基礎知識 泥水式

2021年4月号 大中口径管推進工法の基礎知識① 泥水式編

  泥水式推進工法は、推進工法を代表する工法であり、日本だけではなく海外でも多くの施工で利用されている工法です。小口径から大口径まで広範囲な管径に適用できる工法であり、土質の汎用性も高く、泥水圧で水圧に対抗する特徴を持っていることから、特に帯水層地山においては際立った性能を発揮します。
 本工法は、創成期では、管内操作の掘進機が主流でしたが、早くから遠隔操作が基本となっている工法であるとともに、地上の処理プラント設備までは、掘削地山を露出開放させないで連続的に搬出する施工方法であることから、施工の安全性、坑内での労働環境が優れている方式となっています。他の方式と比較して、この管内環境が良好であることは、国内、海外ユーザが泥水式を使用、採用するひとつの大きな理由となっています。今後、働く方々の高齢化への対応や建設業に対するさらなる安全・労働環境改善が求められていることから、採用されるケースが多くなることが推察できます。
 近年、国内では、泥水式推進工法は、すでに地下空間に多くの既存構造物が存在する環境下で、既存構造物を避けるための線形となる大土被りや急こう配推進での適用例が増えています。このような条件下では、高地下水圧下での施工となりますが、50m以深での施工実績もあるなど、信頼性、実績もある泥水式推進工法は、今後も様々なライフライン整備での活用が期待されています。
 その泥水式推進工法のうち、今回については大中口径管の特集となります。海外での施工例、大土被り施工例などの紹介、また最新の大中口径泥水推進工法の技術、施工例をご紹介いたします。
(編集担当:佐藤 徹)

巻頭言 流域治水の推進
国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道事業課長
松原 誠
今月の推論 DXは変態だ!
知恵須 納人
総 論 泥水式推進工法の概説
(公社)日本推進技術協会技術委員会大中口径部会長
飛島建設(株)土木事業本部
稲田 義和
特 集 既施工事例から見る泥水式推進工法の基本
南野建設㈱東京支店副支店長
榎林 幸憲
泥水式推進工法の解説と施工事例
機動建設工業㈱技術本部部長
吉田 桂三
泥水式マッドマックス工法の概
ジオリード協会会長(㈱ウイングス代表取締役)
脇田 清司
泥水式推進工事による住みやすい社会と未来を考える
ラサ工業㈱機械事業部
岩城 圭吾
東南アジアのインフラ開発を支えるアンクルモール
(株)イセキ開発工機課長代理
奥田 和弘
大土被りにおける新しい推進工法の施工事例
地建興業(株)三河支店工事2グループ長
加藤 雅樹
随 筆 さまよいに、さまよって今
五洋建設(株)土木部門土木本部土木技術部
堀口 晴実
ゆうぞうさんの山紀行 第62回 甲斐駒ケ岳と眞原の桜並木
藤代 裕三
俳句会便り 第七十五回 中本郷顔記念「東雛」俳句会便り

-基礎知識, 泥水式