社会資本整備に貢献する推進技術

月刊推進技術

  • ホーム
  • 購読のご案内
  • 広告掲載のご案内
  • 年間スケジュール
  • 編集委員会名簿
  • 監修および発行所
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 創意工夫 >

創意工夫

創意工夫 将来展望 技術の伝承 推進工事技士

2022年11月号 人材の確保と育成

 本誌2020年4月号にSDGsの特集「脱炭素に向けて」がありました。施工を本業とする推進工事専門業者に属する筆者としては、メーカーの記事以外はもう一つピンと来なかったように記憶しています。そして同年 ...

推進工事技士試験問題模範解答と解説

ワードで検索

カテゴリーで検索

次号予告

2023年4月号 
特集/大中口径管推進の応用・発展編(泥水式)
総論:(公社)日本推進技術協会
解説:㈱奥村組、南野建設㈱、㈱ウイングス、大栄建設㈱、㈱鴻池組、機動建設工業㈱、ジオリード協会、㈱光建、コスミック工法協会 他
連載:ゆうぞうさんの山紀行
巻頭言/今月の推論/投稿/随筆/その他

リンク

公益社団法人 日本推進技術協会
一般社団法人 日本非開削技術協会

以前のWebサイト

社会資本整備に貢献する推進技術

月刊推進技術

© 2023 月刊推進技術